Port_forwarding_using_iptables

事始め openVPN + nginxを使うことでhttpリクエストをリバースプロキシして自宅ネットワークから配信することはできるようになった。 しかしこれあくまでもL7レイヤーの話であり、http以外は無理だという話だ。 例えば、kafkaのトピックにデータを登録するにはhttpではなく独自のプロトコルを使う必要がある。つまり、nginxではだめだということ。 どうするかというと、L3レイヤーでトラフィックの宛先を変えてあげる必要がある。 関連 ovpnを使ってsite2site routing iptalbesを使ってポートフォワーディングする方法 # 10001番ポートのトラフィックを 100.64.1.61:10001 に転送 iptables -t nat -A PREROUTING -p tcp --dport 10001 -j DNAT --to-destination 100.64.1.61:10001 # フォワードを許可 iptables -A FORWARD -p tcp -d 100.64.1.61 --dport 10001 -j ACCEPT # 外部に返すためのMASQUERADE(オプション) iptables -t nat -A POSTROUTING -d 100.64.1.61 -p tcp --dport 10001 -j MASQUERADE という感じですね。 今更だけどopenvpnがフリーソフトなのって普通にやばい こちら

February 19, 2025 · 1 min · 59 words · Me