Master_ansible
背景 業務で必要なansibleをマスターしたい。 ansibleとは ansibleとは、Infrastructure as Codeを実現するための構成管理ツールである。 例えば、middlewareをデプロイする際に、ある程度の複雑さでのデプロイを可能にするツールである。 ansibleの特徴 可読性を意識した設定ファイル 柔軟性がないとも言える 豊富なモジュール群 これは柔軟性の高い(=可読性が低い)ことの裏返しだと思う 冪等性の担保 何度ファイルを実行しても、対象の結果は変わらない agentlessなツール ローカルホストで実行し、sshで各サーバにログインして設定をする。構成管理をしたいサーバに別途ソフトを導入する必要などはない。 用途が似たツールにterraformがある。それとの違いに関してはまた今度としよう。 ansibleのアーキテクチャ ansiblでは、コマンドを実行する「コントロールノード」と処理の対象となる「ターゲットノード」に分かれる。設定ファイルに書かれたモジュールをコントロールノード側でPythonのコードに変換し、sftpでターゲットノードに転送し、そこでPythonコードを実行する流れになっている。そのため、コントロールノード、ターゲットノードのどちらにもPythonがインストールされている必要がある。 ansibleの用語 インベントリ:ターゲットノードの一覧が書かれた設定ファイルである。ターゲットノードをグループ化することも可能である。 プレイブック:実行するモジュールが書かれた設定ファイルである。 モジュール:「ファイルの転送」や「サービスの起動、停止」などの処理の単位。Ansible側で用意されたモジュールを使って構成管理をする。(では、逆にansibleのモジュールにない設定を反映させたい場合にはどうするのか?ーー>自分でモジュールを開発することもできる) プラグイン:Ansibleの基本機能を拡張してくれる。モジュールはタスクとして実行されるが、プラグインは、Ansible コアを拡張してくれる感じです。 コレクション: ansibleのインストール方法 apt install ansible-core インストールを確認 ray@delta:~$ ansible-playbook --version ansible-playbook [core 2.12.0] config file = None configured module search path = ['/home/ray/.ansible/plugins/modules', '/usr/share/ansible/plugins/modules'] ansible python module location = /usr/lib/python3/dist-packages/ansible ansible collection location = /home/ray/.ansible/collections:/usr/share/ansible/collections executable location = /usr/bin/ansible-playbook python version = 3.10.12 (main, Jul 29 2024, 16:56:48) [GCC 11.4.0] jinja version = 3.0.3 libyaml = True 設定ファイル ~/.ansible/ansible.cfg配下におくといいです。このファイルに以下の設定を書き込みましょう ...